スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2014年06月03日

菜種の刈取りに行ってきました

遠賀町のブランド推進協議会が発売する菜種油。
その原料である菜種の刈取りが行われるということで行ってきました。
菜種の刈取りです
菜種畑に到着。ここで菜種が作られているんですね。
コンバインで刈取り
コンバインでどんどん刈り取っていきます。
すごく早くって正確。すごいもんですね。
軽トラで運びます
刈り取られた菜種を運ぶため袋に入れます。
刈り取られた菜種は一旦袋に入れて運びます
みるみるうちにいっぱいになりましたよ。
JA北九の穀類貯蔵施設
菜種は一旦JA北九の穀類貯蔵施設で一旦置かせていただいて、
明日別の施設で選別・乾燥させ、いよいよ製油工場へ運ぶそうです。
お米用の入れ物に入れて乾燥させます
菜種こんなにあるんですよ。
これからどのくらいの油がとれるんでしょうか?
菜種畑
今年は昨年までの製油方法と違い、
混じりっけのない一番搾りで油をとるとのこと。
今から楽しみです。

お問合せ
遠賀町ブランド推進協議会
電話 093-293-1234  

Posted by おんがめし at 19:00Comments(0)イベント特産品農業遠賀町体験