スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年09月24日

夫婦で手打ち「やなせ夫婦手打ちそば」

JR鹿児島本線遠賀川駅から歩いて5分の場所にある
「やなせ夫婦手打ちそば 」
夫婦がそれぞれ手打ちをするお店
ということからこの店名に。
やなせ夫婦手打ちそば

旦那様の打つそばは、細めの繊細な麺。
奥様の打つそばは、男っぽい太めの麺。
やなせ夫婦手打ちそばご主人
おふたりの蕎麦の味はそれぞれ。
常連のお客様の中には、どちらが打った麺なのか
わかる人もいるそうです。

その日その日でご主人と奥様のどちらが打った麺が出されるのかな?と、
「きき酒」ならぬ「きき蕎麦」気分で
ワクワクしながら来店する楽しみもできそう。

素材にこだわり、蕎麦は100%蕎麦粉原料の手打ち蕎麦です。
(十割そばもしくは生粉そばとも言う)
そば粉は季節によって違いますが、9~12月は北海道、
1月~8月は山形産のものを使用しているとのこと。

また、その他の食材にも、
沖縄の塩夢寿美(えんむすび)という
火を一切使わず作り上げた天然塩を天ぷらのお供に使用したり、
(このお塩は、角が一切無く、とってもまろやか!)
そば豆腐に朝倉市秋月の廣久葛本舗の天然純国産の本葛粉を使用するなど、
こだわりの日本料理を提供されています。

やなせさんのそばセットは、ざるそばと温そばの両方を味わえます。
(そば豆腐,揚げそば付き)
やなせ夫婦手打ちそばご主人
やなせざる蕎麦
やなせ温蕎麦
今回はご主人の打った細めのお蕎麦。
「ざる」と「温」ではそれぞれ違うお蕎麦の味が楽しめます。

「ざるそば」はのど越し爽やかで、蕎麦本来の香りが。
「温そば」は丁寧に取られたお出汁と麺がよく絡んで、溜息が出る美味しさです。

オススメの「鳥南そば」と「そば屋のたまご焼き」
鳥南蕎麦
そば屋のたまご焼き
お酒が飲みたくなる味だなぁ。。。
と思って、ふとお店の冷蔵庫を見ると、そこには粒ぞろいの冷酒が。

聞くと、ご主人はお酒がお好きだそうで、
日本各地を旅して、食べた美味しい食事やお酒のお話を
たくさんしてくれました。
ちなみに、ご主人のオススメは富山立山酒造の「立山」というお酒。

夜は、お酒好きのご主人のセレクトの
おいしい日本酒が味わえるそうです。

また、貸切にすると、目の前でお蕎麦を打つところを
見ることもできて、ご夫婦それぞれのお蕎麦を味わう
こともできます。(※要予約)

お二人の楽しいお話と、喉越し爽やかで美味しいお蕎麦で、
心もお腹も満たされる素敵なお店でした。
メニューはかけそば500円~
コースまで揃っています。

やなせ夫婦手打ちそば
福岡県 遠賀郡遠賀町遠賀川2-21-8
093-293-0470
定休日:
毎週月曜・火曜(※祝日の場合は開店)
第1・3土曜日は夜のみ
祝日・毎週日曜日は夜のみ(※要予約)

大きな地図で見る

<「やなせ夫婦手打ちそば 」の歴史>
やなせさんご夫婦は、
19年前に山口から小倉を経て、遠賀町に移住。

「遠賀町の人に本格的なお蕎麦を食べてほしい」と、9年前にこのお店をオープン。
ご主人がサラリーマンだったため、1年前まで昼は奥様が
夜はご夫婦でお店を切り盛りしてきました。

今は、昼も夜もご夫婦で働いているそうです。
厨房をこっそりと覗いてみると、とっても仲良く作業をされていました(*^_^*)


やなせ夫婦手打ちそば そば(蕎麦) / 遠賀川駅

夜総合点★★★★★ 5.0


  


Posted by おんがめし at 16:06Comments(4)グルメ