
2015年07月01日
ナスの揚げ浸し
材料
なす 3本
めんつゆ適量
大根おろし適量
大葉5枚程
揚げ用油適量(遠賀逸品の菜種油をオススメします)

なすは、食べやすい大きさに切り揃えます。
サラダ油(遠賀逸品菜種油を半分加えたもの)を熱していきます。
菜種油を使うと香りが良くなりますよ。

なすを素揚げします。
菜種油の色がきれいでしょ。

揚がったら油をよくきって、めんつゆの中にいれよく絡めて下さい。

薬味は大葉や大根おろし、みょうがなどお好みのものをお使い下さい。
今回はみょうがを使います。

出来上がり。
コツはなすの水分をよく拭き取ってから揚げることです。
簡単ですが、ナスを本当に美味しくいただける一品です。
なす 3本
めんつゆ適量
大根おろし適量
大葉5枚程
揚げ用油適量(遠賀逸品の菜種油をオススメします)
なすは、食べやすい大きさに切り揃えます。
サラダ油(遠賀逸品菜種油を半分加えたもの)を熱していきます。
菜種油を使うと香りが良くなりますよ。
なすを素揚げします。
菜種油の色がきれいでしょ。
揚がったら油をよくきって、めんつゆの中にいれよく絡めて下さい。
薬味は大葉や大根おろし、みょうがなどお好みのものをお使い下さい。
今回はみょうがを使います。
出来上がり。
コツはなすの水分をよく拭き取ってから揚げることです。
簡単ですが、ナスを本当に美味しくいただける一品です。
Posted by おんがめし at 19:06│Comments(0)