2011年03月01日

浪松さんの白菜でキムチづくり

先日、遠賀町浅木の浪松さんから頂いた
遠賀の大地の太陽の光と養分、それに遠賀川水域の水をたっぷり吸収して、
実がつまった白菜は、翌日、ベランダに干すことに。
白菜を日陰に干す写真
干すときは、なるべく直射日光の当たらない日陰に干します。
白菜
白菜の中心を広げると、花弁のように白菜の葉が広がります。

葉っぱ一枚一枚を丁寧に広げて、干していきます。
葉を広げる写真
丁寧に、丁寧に・・・。


葉を広げる写真
そうっと、そうっと・・・。


二日目になると水分が蒸発して、白菜の葉が大分開いてきました。
干して二日目の白菜

干して、水分をある程度とばしたら、次は漬けこみ作業です。
白菜の根元だけに塩を塗りつけて行きます。
白菜に塩を塗る写真
やわらかい葉の部分と少しかたい根元では、塩のつかり方が異なるからです。

塩水に漬けこみます。
塩水
お塩は、始め、水に対して約5%の濃さの予定だったのですが、
減塩のキムチを作ろうと、最終的にはお吸い物くらいのしょっぱさで。


一晩漬けこみ、キムチの素であるヤクニョンを塗りつけます。
※ヤクニョン(キムチの素)は、福岡市博多区の韓国料理店ジョンガの
本格韓国料理シェフのジョンさんに教えてもらって作りました!

http://r.tabelog.com/fukuoka/A4001/A400102/40019486/

時間がたてばたつほど、熟成されて味に深みが増すそうです。

出来上がり!
キムチ

いい色具合に仕上がりました。

あまりのおいしさにお弁当にもキムチicon64
お弁当キムチ

次回は、遠賀町オリジナルのお米のワークショップの様子をレポートします!



同じカテゴリー(おんがめしレシピ)の記事画像
アスパラガスとベーコンのキッシュ
新玉ねぎといわしのマリネ
さやえんどうと卵の炒めもの
春キャベツのスープ
わけぎと新わかめの酢味噌和え
春野菜を使ったメニュー
同じカテゴリー(おんがめしレシピ)の記事
 アスパラガスとベーコンのキッシュ (2016-03-22 14:31)
 新玉ねぎといわしのマリネ (2016-03-22 14:18)
 さやえんどうと卵の炒めもの (2016-03-22 14:07)
 春キャベツのスープ (2016-03-22 13:56)
 わけぎと新わかめの酢味噌和え (2016-03-22 12:14)
 春野菜を使ったメニュー (2016-03-22 11:59)

Posted by おんがめし at 14:04│Comments(2)おんがめしレシピ
この記事へのコメント
はじめまして!
コメント書き込み、ありがとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いします。

もうすぐ、遠賀川も黄色い菜の花でいっぱいになりますね。
Posted by さだきち at 2011年03月02日 12:29
そうなんです!さだきちさん。
遠賀側の河川敷は特に菜の花が咲き乱れます。
4月29日には、遠賀総合運動公園で春まつりも開催されますので、ぜひ足を運んでみてくださいね^^
Posted by おんがめしおんがめし at 2011年03月03日 16:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。