筑前煮(おにしめ)

おんがめし

2015年12月15日 23:21

■材料(4人分)

鶏もも肉 120グラム
酒 小さじ1
干ししいたけ 4枚
こんにゃく 80グラム
レンコン 60グラム
ごぼう 40グラム
にんじん 1本
たけのこ(水煮) 120グラム
さやえんどう 8枚
(いんげんでも可)
サラダ油 小さじ2
だし汁 2カップ
(しいたけの戻り汁+水)

A
 砂糖 小さじ4
 醤油 小さじ4
 みりん 小さじ2

■作り方



鶏肉は一口大に切り、酒をふりかける。



干ししいたけは水で戻し、石突きを取り半分の削ぎ切りにする。



こんにゃくは一口大に手でちぎり下茹でする。
レンコン、ごぼう、人参は皮をむき、
一口大の乱切りにし竹の子も同様に切る。



鍋に油を熱して鶏肉を炒めて取り出す。
干ししいたけ、こんにゃく、レンコン、ごぼう、人参、竹の子を、
火の通りにくい順に炒め、
鶏肉を鍋に戻し、だし汁を加えて煮る。



アクを取り「A」を入れて煮含める。



器に盛り茹でたさやえんどうを飾る。

関連記事