遠賀町の「なたね油」と「おんがめし」夏野菜カレー完成!

おんがめし

2011年08月12日 18:08

昨年(平成22年)10月に遠賀町浅木に
エルシン酸を含まない「キザキ」という品種の菜種を植え、
遠賀町の大地で育てた「なたね油」がついに完成しましたっ!



このなたね油は,遠賀町が目指している
「れんげ菜の花の循環サイクル」の一つの取組みです。
ホームページおんがめしコンセプトページ
http://www.ongameshi.net/concept.html

遠賀町のなたね油は、圧搾法で採油した一番搾りだけを搾油し,
トランス脂肪酸を0.1%以下に抑えた油です。


黄金色のなたね油は,昔から日本の家庭で使われてきました。
油自体が香ばしく,味があるのが特徴です。

油切れが良く、揚げものもヘルシーに仕上がりますので、
人の体にやさしい油なのです。

このなたね油を使った「おんがめし」夏野菜カレーバージョンを
来たる8月20日(土)第27回遠賀町夏まつり 魅力発信フェスタで販売します!

なたね油と白いご飯は相性ぴったり!とのことで・・・

まずは玉ねぎのみじん切りをなたね油で炒め
少し固めのご飯を炊き上げます。


そして,遠賀町でとれるたっぷりの旬野菜と鶏肉を
なたね油で素揚げして♫
(こうすると、カレーを煮込んでも、それぞれ野菜の個性が引き立ちます^^)

ヨーグルトをたっぷり入れてさっぱりした味付けに♪


出来上がり!


遠賀川駅前にある米麺屋「おんがや」のシェフ谷口さんが
考えてくれた自信作です!
みなさん,ぜひ食べに来てくださ~い(^O^)☆彡

こののぼりが目印です!



第27回遠賀町夏まつり 魅力発信フェスタ

お祭りの最後には3000発の花火が打ち上げられます^^
祭りの千人総踊りは、一般の方も飛び入り参加OK。

☆開催日時
平成23年8月20日(土)
開会・・・18時00分~21:00
※小雨決行、雨天の場合は翌日の8月21日(日)に順延
※お車での会場への進入は、遠賀川堤防の2箇所からのみになります。
※満車になり次第、お車での乗り入れを終了させていただきます。

☆会場:遠賀総合運動公園グラウンド(遠賀川駅南)

大きな地図で見る



関連記事